●令和5年度9月定例会
・9月26日(火)10:00より下記の通り9月定例会が開催されました。
https://www.city.nara.lg.jp/uploaded/attachment/166776.pdf
●天使の広場(令和5年度第2号)
・掲示板用の取り換え、
・子育てサロンは伏見こども園2階で無料、11月17日~3月15日迄、10日間企画
https://www.city.nara.lg.jp/uploaded/attachment/166776.pdf
●2023年度伏見地区総合防災訓練におけるweb活用計画について
奈良市総合防災訓練WEB受付システムの電子化等
https://fushimi-rengo.com/archives/813
●伏見地区総合防災訓練2023(安否確認訓練)

令和6年度 奈良県防災総合訓練を実施します
●奈良マラソン2023 交通規制のお知らせ
●奈良市総合防災訓練

令和6年度 奈良県防災総合訓練を実施します
●踏切内の点字ブロック試作品 体験会(令和5年9月号)
踏切事故から試作品を奈良市庁舎北館6Fで10月2日~10月6日迄、展示、ベビーカー、車椅子等の体験
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/172/185628.html
●奈良市自治連合会だより

奈良市自治連合会だより
奈良市自治連合会だよりのページです。
●みつきうまし祭り
ページが見つかりませんでした – 平城京天平行列実行委員会
●ならし社協だより(2023.10月号)

第62号 令和6年10月1日発行| 社会福祉法人 奈良市社会福祉協議会
笑顔のあふれるふれあいのまちづくり、奈良市社会福祉協議会のホームページです。
●第11回伏見まつり
●西大寺のまもり
・サポート詐欺が紹介されています。
・全国地域安全運動の実施10月11日(水)~10月20日(金)10日間
・運動重点は、
①子供と女性の犯罪被害防止
②特殊詐欺の被害防止
③住宅及び車両を対象とした窃盗の被害防止
●伏見小だより(8月25日・9月23日)
・校長 高塚佳紀氏から「主な行事とお知らせ、今と昔 時代の流れとともに」
・低学年・中高学年の行事、登下校の夫々の場面で暖かい見守り委の要請
●ぶらり散歩
人権ゆかりの地めぐり「ぶらり散歩」の案内(10月27日)と申し込み期限(10月15日)
●平常宮跡資料館 「女帝のいのり – 発掘された西大寺と西隆寺 –
10月28日(土)〜2024年2月12日(月)開催
平城宮跡資料館ホームページ
平城宮跡資料館のホームページです。奈良文化財研究所が1960年代から行ってきた平城宮の調査をもとに、いにしえの奈良の都へご案内。平城京、平城宮跡、大極殿、朱雀門など、奈良の文化遺産を詳しく解説する施設です。
●写真で振り返る西大寺夏祭り
12,000人の参加の様々な場面の盛況写真
●西大寺地区秋祭りのお知らせと巡行ルート
10月9日(祝日)秋祭りの御輿巡行ルートと通過時間
●里親制度説明会
NEWS
里親支援機関からのお知らせ
●ふしみい通信
地域交流の場ふしみい 伏見まつりに参加(大人・子供ともカレー100円)
コメント