自主防犯・防災協議会

見守り 具体的な進め方 ながら見守りにご協力ください

伏見地区避難マニュアル

災害が起こったとき、どこに避難したらいいの?
台風や豪雨時の避難情報のポイントは?
非常時に取るべき行動は、事前に確認しておきましょう。
また、避難時に備えて非常持ち出し品の常備、非常備蓄品のローリングストックなど、平時のうちにしっかりと備えましょう。

家族防災会議を開きましょう

災害のとき、家族があわてずに行動できるように、実際に災害が発生したときのことを想定して、定期的に家族防災会議を開きましょう。

伏見地区では、来るべき災害に地域一丸となって乗り越えるために、1人でも多くの防災士を募集しています。

奈良県自主防犯・防災リーダー研修防犯や防災活動を一体的に取り組んでいただき、安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため、県内各地域のリーダーや今後リーダーとなる方を対象とした研修を実施します。

タイトルとURLをコピーしました